まごんの駄文

ぽんこつSEが勉強したことをアウトプットするためだけのブログです。

Webデザインツール「nicepage」の無料プラン

環境

Windows 11 22H2 nicepage 5.3.2

8か月ぶりにnicepageを起動した。

前回 magokoro-magon.hatenablog.jp

7日間の全機能使える期間はとっくに終わってる状態で、無料(STARTER)でどれだけできるのか。

作成できるサイト

Premium Plans - Nicepage

1サイト5ページまで作れる。

デスクトップ版とWeb版でデータ別っぽいので、デスクトップ版で1サイト、Web版で1サイトの合計2サイト分は作成できるのだけど公開できるのは1サイトだけ。

共有できないので、デスクトップ版とWeb版で同じサイトを編集したければプロジェクトファイルを都度エクスポート/インポートするしかないっぽい。

デスクトップ版はプロジェクトフォルダを指定できるのでクラウドを指定しておけば別PCのデスクトップ版と共有みたいにはできるけどWeb版はそれができない。

ホスティング

「Publish Website」を押すとnicepage上の自分に割り当てられたサブドメインにアップロードされる。

デスクトップ版でPublishした状態でWeb版でPublishしようとすると「プレミアムプランに入ってね!」とメッセージ。

ちなみにデスクトップ版とWeb版でサブドメインが異なる。

1つのアカウントで1サイトしか公開できないので、切り換えるときはPublishした方でUnPublishする。

ホスティングサービスとしては機能がシンプルというかほぼ無いので、Wixの方がいいと思う。

有料プランにしたとしても利用可能になるツールは少ない。

転送量というかサイトアクセスも月に1000アクセスに制限されるみたい。

一応無料だと広告が出ることになっているけれども、ページフッターにnicepageへのリンクが入るだけで目立たない。

エクスポート

Web版だとHTML、WordPressのテーマへのエクスポートは「プレミアムプランに入ってね!」となりエクスポートできないが、デスクトップ版だと「プレミアムプランに入ってね!一応できるけど、毎回言うからね!」と、エクスポート可能である。

最後に

無料でも利用できるテンプレート/デザインはいくつかあるので、何も考えずにペタペタ貼り付けるだけでもそれなりのサイトができる。

操作感はWebflowよりいいかもしれない。

何よりHTML/WordPressテーマに無料でもエクスポートできるのがいい。

有料プランの場合、サブスクもあるけど買い切りも可能なのもいい。

日本語非対応だしまだ日本語の解説サイトも少ないけど、これから広まっていくはず、、、